BLOGブログ
おいしい水
2019年9月11日京都市内には水質検査に合格した 「飲める名水」 が多く存在します
地元が福井県でおいしい水に若干のこだわりのある自分にとっては水の味が気になります
そんな京都の水の中で常に飲んでいるのが「染井」の水
御所の東の梨木神社の境内にあり、ポンプで地下からくみ上げている癖のない水で
比較的浅い位置からくみ上げている鴨川の分流
染井は京都三名水の一つですが、伏見の方には御香水や不二の水
北には神山湧水や松尾の亀の井などなど、名水には困りません
水道水でも問題はありませんが、せっかく京都に住んでいるのであれば
名水で珈琲を楽しむなど、ささやかな贅沢をしたいものです