BLOGブログ
小粋な嫁グラフィー
2019年11月27日京都市内の紅葉がまさにピークを迎えています。
先日、妻と近くの紅葉狩りへ。。。
祇王寺、二尊院からの仁和寺、龍安寺。。。
美しい紅葉が迎えてくれました。
苔の緑と光が紅葉を一層ドラマチックにしてくれます。
百人一首26番
「小倉山 峰のもみぢ葉 心あらば 今ひとたびの みゆき待たなむ」
(小倉山の峰の紅葉よ。お前に人間の情がわかる心があるなら、
もう一度天皇がおいでになるまで、散らずに待っていてくれないか。)
有名な歌です。まさにこの季節のこの場所を詠んでいます。
高校生の頃に情景も分からず無理やり覚えさせられたこの歌が、
こんな素晴らしい紅葉を見て詠まれたのかと、
妻と話しながら、散策してきました。
夢中で写真に収めてました。
こそっと、最近始めた、嫁グラフィー。。。
祇園祭り後祭巡行から4ヶ月が経ちました。
皆さんも後8ヶ月まで待ち遠しいと思います。
装飾品の特別公開があります。
ぜひ足を運んで、近くで素晴らしい装飾品をご覧ください。