BLOGブログ
小粋な手伝い
2016年4月5日休日。。。
椎茸の栽培とタケノコ堀の手伝い。
椎茸は原木を山から切り出しから。。。
急斜面でチェーンソーを使い、木を倒す。
なかなか思ったように倒れてくれない。
1メートルくらいにカットするが、
それでもくそ重い。
いい筋トレになります。
斜面を担いで運搬。。。
穴を開け、菌を入れる。
その数、数万個。
三年後。。。
椎茸が出てきます。
最近は原木での栽培は少ないようです。
アワビのようなウマイ椎茸ができる予定です。
そして、タケノコ堀。。。
まだあまり出てきてないが、
土の割れを見極めて掘り起こす。
これが難しい。
タケノコを傷つけて怒られてばかり。
まだまだです。
大工仕事と同じように、まだまだ精進していこう!