BLOGブログ
甲冑教室4
2019年11月15日朝晩が冷えてきましたね。
うちではコタツを出しました。
皆さんの所ではもうコタツ出されましたか?
話は飛びますが、前回の続きを報告します。
漆を塗ったパーツを
平紐で編んでいきます。
セロハンテープで先を通りやすくします。
パーツをつないでいきます。
先端の部分は違う平紐で編んでいきます。
こんな感じのパーツをいくつも作ります。
出来たパーツとパーツをつなげていきます。
これから甲冑らしくなっていくのですが、
今回はここまで。
次回をお楽しみに。
大工の小西でした。