BLOGブログ
色
2011年4月21日家を建てるとなる時に、皆さんが悩む所が「色」だと思います。
今日はそんな「色」を題材にしてみたいと思います。
下の絵を見てください。
ゼンのロゴです。
左と右とでは、ロゴの色が違うように思えますが実は同じ色なのです。
これを「対比」と言うのですが、バックの色が暗い方が、明るく見えます。
次に下の絵を見てください。
これも、バックの色は同じですが、左の緑の方が黒く見えませんか?
これを「同化」と言います。
同じ色でも、全然違うように見えるのが不思議ですよね。
少し、話は変わりますが外壁や、クロスの色を決めるときに、サンプルを使うのですが実際に使う面積は、サンプルよりももっと大きくなります。
この色が良いなと思って、実際に仕上がると・・・
サンプルよりも色は明るく鮮やかに見えます。
これを「面積対比」と言います。
色を選ぶときは、サンプルの色よりも、少し暗いものを選ぶ方が良いです。(選ぶ色が少ないものは、一番好きな色で良いと思います。)
少し、意識して色を見てみると楽しいかもしれません