BLOGブログ
見学会のお知らせ
2018年9月2日今週末、9月8日、9日に見学会が行われる物件を紹介します。 北区でお世話になっている物件で、 敷地は山沿いの小高いところにあるため眺めがよく、遠くの山々も見ることができます。 建築にあたっては京都市のがけ条例も考慮して計画すべ…続きを読む
暑中見舞い申し上げます。
2018年7月24日毎日が経験した事の無い様な気温が続きますね。 皆様、熱中症対策は万全でしょうか? 小まめな水分補給をお忘れなく。 本日は、ZENの事務所から歩いて5分の現場より 昨日の上棟式 大工さんも暑い中ご苦労様でした。 ご両親もご参加で…続きを読む
見学会
2015年4月5日先日竣工した二尊院のお家 こちらのお家は造作家具を多く造っています。 洗面 トイレ収納 本棚 昨日と今日完成見学会をさせていただき、たくさんのお客様にお越しいただきました。 この見学会を参考に、今後の住まいづくりに役立てていただければ幸いで…続きを読む
会社案内
2015年6月1日どこの会社さんでも 建築中の現場に会社の広告を設置します その一つが現場シートです 会社によってそれぞれ個性の出る場所です 今回ZENではその現場シートを一新しました 少し控えめな感じで分かりにくいですが・・・ あえて何も足さずにシンプルな…続きを読む
もう直ぐ・・・
2015年6月22日昨日は凄い雨音で早朝に目覚めました・・・ 久しぶりの豪雨・・・ 本日、ZENの近くの嵯峨天龍寺の現場にお施主様と外構の打合せ。 建物の外観はほぼ完成。 内装も仕上げ段階。 玄関上部、勾配天井に大きなTOPライト。 LDKには化粧梁とココにも…続きを読む
7月に入り・・・
2015年7月5日7月に入り1年の半分が終わりました。(早い) 6月末に上京区でのS様の地鎮祭。 ご家族皆さんで敷地の四隅と最後に真ん中にお砂をまいて。 工事の着工を待ちます。 京都の中心で少し道が狭く、いつもの車が入れない為、この現場は鋼管杭の地盤改良でし…続きを読む
木工教室
2015年8月27日8月22日に京都南丹市美山町で木工教室をさせて頂きました。 当日は曇り予報で、天気も心配でしたが、 幸い大きな崩れも無く、無事に終えることが出来ました。 「木の事を好きになってもらい、木を好きになってもらう」と言うことをコンセプトに、 当社…続きを読む
完成見学会
2015年11月10日2015年11月14日(土)・15日(日)に見学会を開催させていただきます。 場所は京都市右京区嵯峨釈迦堂門前二尊院善光寺山町と言う場所させていただけるのですが、 そちらのお住まいのご紹介を少し。。 所在が風致エリアと言う事で、 瓦の屋根の…続きを読む
紅葉シーズン・・・
2015年11月16日11月も中旬、残す所あと1か月半。 1年過ぎるのが年々早い・・・ 嵐山の紅葉も少しずつ色付き始めました。 土日関係なく平日でも観光客で沢山の人・人・人。 今週からの土日の大渋滞が怖いです。 12月に入ると嵐山での花灯路のイベントが始まります…続きを読む
1月最終週・・・
2016年1月30日1月に入りこの日が・・・ 今月31日、嵯峨に建てさせて頂いたZENのモデルハウスのお引き渡しが御座います。 お施主様のお引越しに合わせて最終仕上げが・・・ 造作のTVボード 造作のカップボード
時間と空間のリズム感
2016年2月5日上高野の家引越し間近 社内検査も完了。今週末にはお客様のご厚意で見学会をさせていただいております。 こちらは向日市の改修現場 床の下地工事中 元からあった構造の羽根木(シーソーのように力を伝達している部材)が空間にリズムを与えて素敵です …続きを読む
上棟&お知らせ
2016年2月20日先週末長岡京で久貝の家上棟しました 朝から青空でポカポカ陽気 作業している大工さんは少し暑そうなくらい ほぼ大工さんの手作業で柱・梁を組み上げていった為、見応えのある上棟風景をお施主様にも見て頂けました。 2階リビングから小上がりの位置関係…続きを読む
ご報告
2016年5月26日長岡京市 久貝の家が竣工しました。 お客様のご厚意で5/28(土).29(日)に完成見学会(完全予約制)をさせて頂きます。 建物内外共に木のぬくもりが感じられるシンプルな家に仕上がっております。 お時間許される方は是非お越し下さい。 こちら…続きを読む
9月も残りわずか・・・
2016年9月29日9月も残りわずか 本日は今週末に見学会でお借りさせて頂く、宇治妙楽の家の社内検査。 中庭の有るモダンなお家です。 社員一同で点検と検査。 問題無く無事終了。 壁面に杉板をアクセントに、洗面はシンプルな造作洗面台。 10月1日・2日の土日に完…続きを読む
お引渡しの前に
2017年4月24日恒例の社内点検に行ってきました。 お施主さまにお家を引渡すにあたり、不備がないかの最終チェックを 毎回スタッフ総出でおこなっています。 今回は「精華町の家」。ねこちゃんと一緒に暮らす、遊び心たっぷりのお家です。 現在完成見学会を開催中ですの…続きを読む
祇園祭も終り・・・
2017年7月26日祇園祭も終り、お子さん達は夏休みに入りましたね。 毎日、暑い日が続きますが熱中症に気を付けて下さい。 7月中旬に完成見学会をさせて頂いた西京区の現地より。 オープンサッシを全開にすると・・・ ウッドデッキと一体感が出ます。 見学会の時には一…続きを読む
搬入
2017年10月21日先日、お引渡に向けて新築した住宅に、ピアノの搬入を行いました。 ピアノと言っても、アップライトでは無く、 グランドピアノです。 御住まいの2階に設置するので、 バルコニーの手すりを取り付ける前に、 クレーンを使って搬入しました。 クレーンを…続きを読む
寒波到来・・・
2017年12月7日12月に入り毎日寒くなってきましたね。 皆さん風邪などひかず体調管理にお気をつけ下さい。 本日は事務所の玄関の改装現場から。 届いたのは6m物の無垢の1枚板。 車3台位の長さです。 上田大工が鉋と鑢で綺麗に仕上げ。 真ん中の赤い部分が奥に行…続きを読む
2月の寒波
2018年2月9日2月に入り大寒波 福井県では大雪で大変な事に・・・ 京都では雪はパラパラと降りましたが以外に積もりませんでした。 今日は嵐山の現地より。 築年数約65年の旧家。 本日より解体作業が始まりました。 畳やごみの搬出から始まります。 和風のお家な…続きを読む