BLOGブログ
中間検査
2017年2月14日寒い時期が続きます。 住宅を建てる上で大切な中間検査の話を少し。 ゼンの場合、お家を建てていく上で こんな家を建てると決まれば 建てるお家の図面を含む申請書を一式を、 各行政に指定された、建築を審査する機関に提出します。 建築を審査する機関…続きを読む
気密化の必要性①
2018年6月9日住宅における気密化とは、室内と室外の隙間を無くすことを指します。 この気密性を高める為に必要な作業としては、 部材と部材の隙間を埋めるための気密テープや気密シートを用いたり、 隙間なく丁寧な施工を行う為の高い施工技術が必要になってきます。 …続きを読む
家と省エネ
2014年7月27日建築確認というのをご存じでしょうか。 住宅を新築する際には役所にこれを申請をするように法律で定められています。 これまでは建築の構造・防火・建ぺい率などが基準の対象となっており 断熱性などエコに関する規定は義務ではなくあくまで努力目標とされ…続きを読む
住宅リフォーム
2010年1月20日先日、住宅の増築を予定しているお客様の所に打ち合わせにいってきました 希望する内容はとても明快で、生活向上や「ゆとり」につながるリフォームです 当社では新築以外に、リフォームやリノベーションにもこだわっているのですが・・・ その時に大きな問…続きを読む