BLOGブログ
オーク材の加工
2015年10月27日ZENでは住宅に使う木材は基本的に 「オーク」 を使用しています
オークの中でも、色や産地によってその名称はさまざまですが
その時に流通している旬な木材を使うのが一般的です
倉庫には大量の野材が保管されています
万が一虫食いの被害でもあれば一大事です
そんな材料を現場ごとに適材適所で加工していきます
まずは簡単に使用する材料の選定
この時点で木目の悪い材料や、反りの激しい材料は外されます
その後はひたすら機械の前後を行ったり来たり
現場の密度によっては、1週間くらいひたすら加工します
現場で完成した時には何となくの材料ですが
その1本1本Iに 「手仕事」 が行われています
既製品にはない味です