BLOGブログ
状態の確認
2016年12月6日ご縁があり、事務所の近くでリフォームのお声をかけていただきました。
リフォームと言うのは簡単に考えておられる方もおられますが、
逆にリフォーム前の状態がわからない場合が多く、
お客様に正確な内容や状況を説明する必要が立場としては、
適当なことも言えないので神経を使います。
その為にも事前の確認がすごく大切です。
なので、当社の大工や設計士、
他にも必要な職人などを連れて調査に行くことが多くあります。
当然、表面的に見えている範囲はもちろん。
床下や小屋裏など、
色々な状況を確認します。
構造の木部の状態。
断熱材の状態。
電気の配線など、
色々確認する必要があります。
その状態によって、
出来ること出来ないことをお客様と一緒に判断していきます。
出来るだけ楽しく、
ワクワクするような話が出来るように、
お客様と将来の理想を語り合います。
家づくりやリフォーム。
今の現状を改善する為にすることなので、
今の暮らしをより良くなることは大前提ですが、
そこにワクワクするようなエッセンスを加えられるような仕事をしたいと思っております。