BLOGブログ
エネファーム
2017年3月17日風はまだ冷たいですが少し日差しが暖かくなってきました。
もう少しすると桜が咲き、嵐山も普段以上に賑わってきそうです。
エネファームのお話を少し。
エネファームは都市ガスをつかい発電と給湯を行うシステムです。
エネファームのメリットとしては、
・停電時に自立運転可能な機種がある
・発電時に音がでない
・エネファームを設置している家庭のみのガス料金優待プランがある
・発電時に二酸化炭素などの有毒ガスをださない
様々なメリットがあります。
デメリットとしては、
・太陽光発電と異なり発電した電力が売電できない
・給湯する力で発電する為、一定量お湯を作ると発電できない
・導入コストが高め
メリットデメリット共にあります。
エネファーム、エコキュート、エコジョーズ、エコウィル等
様々なエコ給湯システムがあり
一概にこれが良いとは言えませんが、
住宅に必要な給湯器
お家づくりでなかなか見えない部分ですが
考えていくと楽しいかもしれません。