BLOGブログ
家具
2018年1月31日家具を作る際には様々な道具だったり、材料だったりを使用します。
今回、制作した家具の大まかな作り方を紹介します。
まずは、材料の加工。
長さを寸法通りに切断します。
次に組み立て。
今回はその場で、1段ずつ組み上げていく方法。
木材の接合に使うもので両端が尖った釘のことを言います。これを打ち込んで、材料を組み合わせます。
これで完成。
作り方は人それぞれです。
その家具の置く位置、大きさなどによって組み立て方は異なります。一番キレイに、一番スムーズに作ることができる方法を考えます。