BLOGブログ
夜景
2018年5月30日向日市で施工したZENのモデル住宅です。
見学会などで見て頂くのはほとんど昼間の風景かと思いますが、日中お仕事をされる方は必然的に夜の姿の家と接することが多くなります。
当たり前のことですが夜の姿は照明によって大きく左右されます。
「必要なところに必要な照明を」ということが前提の上で、それらの照明の見え方を意識しながら配置していくことも重要です。
上の写真は寝室に造り付けた棚の写真です。
主照明とは別にクローゼット用の照明を配置し、閉めた時には扉に光を当てて棚を背後から照らす役割になります。
棚に本や小物を飾ると背景と対比するような設計です。
このように家具などに照明を組み合わせるとデザインの幅は一気に広がります。
しかしデザインの為だけの照明になってしまうと日常の中では使わない意味のないものになってしまうので、住宅設計では機能的である照明計画がポイントになります。