BLOGブログ
根継ぎ
2018年8月20日改修工事中の現場で根継ぎ工事をしています
根継ぎとは、柱の根元がシロアリや雨により腐食している場合に
腐食した材料をそのまま交換するのではなく、腐った部分のみを新しい材料に交換する
注意する点としては、新旧の材料を構造的に一体化する点が肝要です。
今回の継ぎ手は最もメジャーな継手「追掛大栓継ぎ」です。
栓はまだ未施工ですが、、
1 柱の腐食した部分を切り取る
2 元の材料を加工
3 新しい材料を製作
4 材料を接合して完了
見た感じ簡単なように思いますが
「刻み加工」と言って高度な大工技術の一つです。