-
あなたの生活に馴染む家具
住人十色。
住み手の生活の仕方は人それぞれです。
必ずしもご飯はみんなダイニングテーブルで食べるかはわかりません。
中にはリビングで床に座って食べる。
キッチンのカウンターで食べる。
その状況や環境に併せて丁度いい高さ、形、素材は存在します。
あなたの生活に併せて「ちょうどいい」を追求します。 -
家と一緒にデザインされた統一感
当社で家を建てて頂いたり、リフォームしていただいた方はもちろん。
そうでない方に対しても、趣味趣向。
好みの共有は欠かせません。
実際に家の写真をお送りいただいたり、
希望に近い他の商品をお聞きさせて頂いたり。
家具としての完成度はもちろん。
御住まいの家もワンランク上質なものになる様に想像効果をもたらします。 -
顔の見える相手だからこそ ~ 造り手から使い手への気持ちのこもったカタチ
人それぞれ身長も違えば性格も違います。
家と同じく、家具にも使いやすい形や高さ、大きさがあるはずです。
色やデザインは当然ながら、取っ手、扉の開き方など細部までご相談いただきながら
お客様のベストをご提案させて頂きます。
FURNITURE家具
住まいと暮らしにフィットする家具
家と住む人のためだけに作られる家具
住み手と私たちで家づくりを進めていく過程で、今どんな暮らしをしているか、そして、これからどんな暮らしをしていきたいかをたくさんお話しします。
そんな中で共有できる好みや使用環境を意識した家具づくりができるのがZENの家具のポイントです。例えば・・
〇〇さんならこの椅子には食事の後も長く座って過ごすから肘掛けのあるデザインで提案しよう。
〇〇さんは掃除のし易さを重視して家づくりを考えているから簡単に動かせる重さで設計しよう。
〇〇さんは木の温かみある内装の仕上げを好まれていたから木肌の柔らかさを感じられる素材とディテールのアイディアを取り入れよう。
・・などなど
家づくりもそうですが用途がより明確になる家具はより一層、造り手から使い手への想いがどれだけこもっているかが感じやすいものです。
住み手のあなたと一緒に理想の暮らしを想像し、住み心地の良い家と生活に馴染む家具をご提案します。