BLOGブログ
明けましておめでとうございます。
2014年1月9日新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
年が明けて、初日の出や初夢など、
今年初めての機会がめぐってくることが多いと思いますが、
私は、今年に入って人生で初めての出来事がありました。
年末ごろから少し予感はしていたのですが、
その予感を良い意味で裏切られました。
年末頃からおばあちゃんの家の床下から何か物音がすると、
おばあちゃんが言うのを聞いていて、
ネコが入ってしまったのかなと言っていたのですが、
実際に姿を見ることはできず、ほったらかしになっていましたが、
年が明けて、先日、私が表にいるとその床下から物音がして、
ひょっこり出てきたのが、
ほんの一瞬だったのでこの写真しかないのですが、
タヌキです。
家は阪急上桂駅から徒歩3分ほどの場所にあるので、
そこまで近くに山などがあるわけではないのでびっくりしました。
遠目で見るとえらい太った猫に見えたのですが、
近くまで来て明らかにタヌキだとわかりました。
私はコンクリートに囲まれて育ったほうなので、
人生で初めてタヌキを見ました。
よく世間一般では、黒猫が前を横切ると悪いことが起こると言う話を聞きますが、
タヌキが前を横切るとどうなるのでしょう?
個人的には愛くるしいオーラもあり悪い気はしませんでした。