BLOGブログ
京都御所
2009年4月25日天皇皇后両陛下御結婚満50年記念の特別拝観にいきました 築地塀の中は日常にはない雅で厳粛な雰囲気がする神聖な空間でした ちなみに塀の廻りには防犯センサーが張り巡らされているのでくれぐれも近寄らないように・・・ 今日…続きを読む
嵐山公園
2009年3月31日天気がすごく良いので昼の嵐山公園に散歩にいきました。 堤防沿いのソメイヨシノは来週くらいが見頃でしょうか・・・ 公園内のしだれ桜と山桜の風景です。 まだ咲きはじめでしたが春休みもあって平日ですが結構な人がいました。 来週は会社…続きを読む
櫛引き仕上げ
2009年2月28日今回は 「櫛引き仕上げ」 の紹介をしたいと思います 家の基礎コンクリートの立ち上がり部分に普通はモルタルなどを塗りますがゼンでは家を足元からオシャレに見せるためにほんの少し工夫しています 今回は釘を等間隔に並べた定規を現場で作成しその定規で…続きを読む
古漬け
2009年2月26日古漬けです 嵯峨で建物解体中の物件の隣りに「じょうにし」と言う漬け物屋さんがあります そこでおいしそうなぬか漬けに出会いました 店頭で販売していないそうなのでおそらく裏商品では・・・ 見た感じかなり年季が入っておりスーパーなど…続きを読む
2月14日
2009年2月14日年を重ねるとついつい忘れてしまいますが 今日はバレンタインデーです 現場ではお客様からチョコをいただきまして大変おいしくいただきました、ありがとうございます さらに逆逆チョコもいただきました おいしそうな芋焼酎? わざわざ土地…続きを読む
珪藻土クロス
2009年2月13日先週より嵐山でクロス工事をしていますので今回は珪藻土クロスの紹介をしたいと思います 珪藻土とは簡単に言うとプランクトンの堆積物のことで特性として多孔質のため消臭効果や保温性があります 表面がざらざらしていてかなり質感があるのでゼンでは好んで…続きを読む
これからの住まい
2009年2月8日今日、住宅を建築予定のお客様と家の話しをしました お客様の家なのにまるで自分の家を設計しているようでなんか楽しい 一期一会と言う言葉がありますがお客様と設計士にとっていい出会いになりますように 出会いに感謝感謝 そのあとタンスを3棹バラして…続きを読む