見学会・イベント お問合わせ 資料請求

ひかりと暮らす

木の家

場所
京都市下京区
規模
3階建
構造
木造
施工面積
117.76㎡
敷地面積
92.80㎡
家族構成
夫婦・子供2人

間口5m、奥行18mの細長い敷地に3階建ての住まいを計画しました。住宅密集地のため周囲からの視線を遮りながら光を取り込むため、南側の空の見えるところに2階のLDKと3階のフリースペースをつなぐ吹抜を設けました。吹抜があることにより家族の気配を感じることができ、光や風の通りみちとなり居心地の良い空間を作り出してくれます。
玄関の引戸は木製でありながら気密性・断熱性の高いものを使用しました。高性能でありながら、見た目は木のやさしさや温もりを感じさせてくれます。他に床や天井、格子戸など木を取り入れることにより、木の温もりを感じる事の出来る優しい空間となっています。

一覧に戻る

落ち着いた色調の外壁

木製の玄関引戸が優しく出迎えてくれます

2WAYアクセスの大型クロークを備えた玄関スペース

空間の奥行を意識づけるリブ板張りの天井

3畳大容量シューズクローゼット

袖壁の上部を開放し広がりのある洗面スペース

造作のテレビボードとリビング収納

プライバシーを保ちながら光も十分に取り込む遊び心のある空間

吹き抜け越しに朝陽が入るアイランド形式のダイニングカウンター

造作のダイニングカウンター

開放感のある空間をつくり出すネット貼りの腰壁

3階の子ども部屋

室内に向かって開放的につながるワークスペース

子供室から吹き抜け越しにLDKへとつながる室内窓

吹抜から注ぐ光が照らす空間