見学会・イベント お問合わせ 資料請求

ブログ『暮らしを彩るリノベーション』

一級建築士ブログ

リノベーション

嵯峨にある築35年の住宅の部分リノベーション工事をご依頼いただきました。
メインは古くなってしまった水廻りの設備の入れ替えですが、この機会に昔の生活様式の間取りを現代の暮らしに合わせた配置へ変更しました。



純和風のリビングスペースと孤立したキッチンスペースを一体感ある空間にしたいというお施主さまのご希望。
キッチンとリビングを隔てる壁と建具を一部取り払い、空間をつなげています。
リノベーションしたキッチン空間と純和風のリビングスペースが自然に調和するように間接照明を仕込んだ意匠吊天井や造作家具、建具の入れ替えなどを行っています。

これまでは壁を見て黙々と調理する生活。キッチンの配置を変える事でリビングで過ごす家族の様子をうかがいながら料理したり、庭の緑を感じながら支度したりとキッチンに立つのがたのしい空間になりました。

キッチンは壁付けのI型からコの字キッチンに変更。
作業スペースも増え複数人での調理にも便利。
既存の出窓を活かしたダストシューターや鍋置き可動棚もあり利便性も兼ね備えています。

お風呂と洗面の配置やサイズを見直し、洗面脱衣室にあった洗面台をキッチンから脱衣室までの動線上OPENスペースへ移動。
お施主様お気に入りのタイルや真鍮タオル掛けなどをあしらった造作の洗面台を設置しました。












暮らしを楽しく、便利に、そして上質に。

HOUSE ZEN では、リノベーションも新築も同じく、建築を通して住み手の日常生活が少しでも良いものになるように住み手の想いをカタチにする為、丁寧な聞き取りと設計を大切に家づくりをしています。


家づくりへの想い  

住み手と描く丁寧で優しい暮らし

良いものづくりは誰かを想う気持ちから生まれる

贅沢でなくていい

心地よい肌着のような住宅を


HOUSE ZEN       

このブログを書いたのは…

花崎哲矢 

・一級建築士

・宅地建物取引士

・ファイナンシャルプランナー

生活の中心に猫あり 人目線から猫目線の設計まで